SSブログ

1月の満月 [コミュニケーション]

昨日1月25日は昨年2月2日の「我が友へ哀悼の意を込めて」に書いた、54歳で急逝した北海道の敬愛する友人である菊池浩一さんの一周忌でした。弔文を寄せて頂いていた皆様へ、一周忌法要を終えてあらためて御礼を申し上げます。ありがとうございました。専門学校で教鞭を執っていた彼は学校内でも家庭内でも、周囲に怒りの感情を露にする事が一度もなかった申し分のない人格者でしたので、今でも本当に残念でなりませんが私は菊池さんの分も長生きをして、社会に貢献度の高い仕事を続けようとあらためて思います。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日は以前一度UPして削除した記事に上書きしているので、既に頂いていたniceが付いています。

1968 9 1.jpg

1968年9月号(NO.82)

イラスト~小林泰彦 、黒田征太郎 、BOW 、穂積和夫 、シャルル・ベン~ // ディスコ考現学:吉沢比呂志 // 街のアイビー・リーガース // ブリティッシュ・トラッド // トラッド派の特選コーナー // THE VERY COUNTORY // 座談会~トラッド派 対 ロマン派:穂積和夫 、くろすとしゆき 、平林徹也 、堀洋一 、浜野安宏 、佐藤嘉昭~ // トラッド VS ロマン:伊藤紫朗 // チュニック・エイジ:石津謙介×穂積和夫 // COLOR BREZER & CAR // カラード & ハイ・カラー // モック・タートル・バラエティ // ネール・カラーのVゾーン // MCノンフィクション~エメラルド仏の誘惑:新町英之~ // ショート・ストーリー~イドリス・シーブライト:訳・伊藤典夫 、絵・黒田征太郎~。他

伊藤典夫.jpg

画像は翻訳家でSF研究家の伊藤典夫さんですが、目次の末尾にあるショート・ストーリーの作品はアメリカのSF女流作家"マーガレット・セントクレア"が、"イドリス・シーブライト"というペン・ネームで1957年に発表した「The Wines of Earth(邦題:地球のワイン)」を、伊藤典夫さんの翻訳で掲載されています。伊藤典夫さんが翻訳をされた作家の作品の一部が毎号ではないけれど、MEN'S CLUBの1965年7月から1991年12月まで訳載されていました。SF小説には無関心だった私はメンクラを通して興味を持ちましたが、メンクラは単なるファッション誌ではなく、あらゆるトレンドを発信する情報雑誌でした。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

この冬の北海道は気温も低く降雪量が多いのですが、先日見上げた1月の星空には美しい満月が輝いていました。ピアノの詩人といわれるジョージ・ウィンストンの、「January Stars」と「Moon」です。


nice!(13)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 13

コメント 8

真夜中のひつじ

ジョージ・ウィンストン。GOODですねえ。

by 真夜中のひつじ (2011-01-26 16:49) 

ナツパパ

わたしはこの時期、彼の「DECEMBER」をよく聞きます。
by ナツパパ (2011-01-26 20:16) 

tateichi_m

真夜中のひつじさん、
最高ですね。30年くらい前にAUTUMNをレコードでよく聴いていて、
真夜中のひつじさんのブログから思い出しました。
by tateichi_m (2011-01-27 02:04) 

tateichi_m

ナツパパさん、
WINTER INTO SPRINGの次にでたアルバム、
DECEMBERの曲も好きです。
by tateichi_m (2011-01-27 02:05) 

oira

音楽との出会い。
tateichi_m さんに何曲巡り合わせていただいたか。
いい感じですね。
ありがとうございます。
by oira (2011-01-28 19:24) 

tateichi_m

oiraさん、
ありがとうございます。
20代半ばに札幌赴任していた頃からジョージ・ウィンストンや、
リチャード・クレイダーマンのピアノ曲が好きでした。
by tateichi_m (2011-01-29 00:10) 

松田

館一様
ご返信有難う御座いました。寒中ご自愛下さいませ、私のくだらない長文は部分的に削除して下さい。全文でも結構です。メンクラ82号はダンディーな森 富雄さんですね。懐かしいです.館一様プログの文中にモデル入隊を拒否されたと有りましたが、私し少しだけ経験しました。大阪ミナミにも行かれた事が有ると思いますが「MEN’S CLUB」メンクラのバーカウンターで森さん見ました。アラン ドロンかと思いましたよ。輝いてました
丁度、カネボウ エロイカに出ていらっしゃった頃です。最近どうなされているのでしょう。
博学な館一様、何か情報有れば教えて下さい。
プログ開いて居りませんので失礼致します。

by 松田 (2011-01-31 18:38) 

tateichi_m

松田 様
ありがとうございます。長文の心ある書き込みを嬉しく思いますので、削除などとんでもないことです。
森富雄さんを始め'60年代のメンクラのモデルを見ると、ローティーンの頃に戻り爽やかな気分になります。私は井手正勝さんや、力石勝彦さんも好きでした。力石さんは'80年代初めに高島屋のイメージモデルをやっていた頃に仕事でお会いしたことがあり、アダムス社長の井出さんはあるファッションショーでお見かけした事があります。
モデルをされていたのですか。良い経験をされたのですね。
博学ではありませんが広告業界に長い事おりますので、モデルエージェンシーとの付き合いや、'60年代にモデルをやっていて業界に詳しい友人がいますので聞いてみます。
by tateichi_m (2011-01-31 23:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

最後の20セントコピーライター ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。