SSブログ

Yesterday's Yesterday [G・S]

学生さん達は夏休みに入ったようですね。北海道の小、中、高生の夏休みはスタートが少し遅く、2学期が始まるのは逆に少し早いのだそうです。その代わり冬休みが長いのが雪国の特徴です。アメリカの学校はというと、夏休みが毎年メモリアル・デイ(今年は5/25)から、レイバー・デイ(今年は9/7)迄で、夏休みがとても長いのだそうです。

私の学生生活最後の夏休みをエンジョイしていた'76年は、日本の'60年代シーンを飾った若大将シリーズが新宿東宝で、5本立て100円で上映されたり、加山雄三のベスト・ニューアルバムが発売された年でした。このレコードをカセット・テープに録音して、車の中でよく流していました。

海が大好きな加山さんの、人生という航海に嵐が吹き荒れた時期があり、芸能活動も停滞気味だった頃に再ブームが到来して、デビュー15周年の武道館コンサートがあったのも'76年でした。このコンサートに私も行きましたが、加山雄三が名付けの親でもあるザ・ワイルド・ワンズがゲスト出演をして、想い出の渚が出来るまでのエピソードや茅ヶ崎の話などを披露しました。

'60年代のもうひとつのブームだった、グループ・サウンズの曲をカバーしたアルバム、「G・Sダウン・タウン・ブギウギ・バンド」が発売されたのも'76年でした。G・Sブームから僅か8年しか経っていませんでしたが、このLPをとても懐かしい気分で聴き入ったものです。

ダウン・タウン・ブギウギ・バンドのアルバムのなかでは、最も異色の作品でしたが、作詞:阿木燿子/作曲:宇崎竜童によるアルバム・オリジナル作品の「Yesterday 's Yesterday」を除いて、すべてGS全盛期にヒットした曲をカバーしています。宇崎竜童がダウン・タウン・ブギウギ・バンドを結成する前にGSのマネージャーをやっていたことがあって、その関係者との親交から思い入れがかなりあったようです。当時、通常のコンサートではGSの曲を演奏することはありませんでした。

ダウン・タウン・ブギウギ・バンド.jpg

音源はこちら

「Yesterday 's Yesterday」より

「歌に命がある そう思いはじめたのは 幾つの年からだろうか あり余る若さを この両の手に持て余し ぎらぎらと輝く灼熱の太陽に向かって 突っ走っていたあの頃か」

「歌に時がある 晩秋の夕暮れ プラタナスの木から枯葉が落ちるように 青春が一枚一枚そのベールを剥がしてゆく そして最後に残るものは 諦めきれない落ち着きと 剥き出しの裸の心か」


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 3

コメント 4

tateichi

アメリカーノさん、今晩は。
niceありがとうございます。
今日は朝から晴れて爽やかな夏日となり、
札幌円山球場では、高校野球南北海道選抜試合をやっていました。
もう高校野球の季節なんですね。


by tateichi (2009-07-20 20:18) 

ナツパパ

ダウンタウンブギウギバンドは、アップテンポの曲よりもブルース系が好きでした。
「身も心も」というタイトルでしたか、とても好きでしたっけ。
この曲も良いですね、GSへの敬意があって。
このカバーアルバム、CDになっていないのでしょうか。
by ナツパパ (2009-07-21 09:33) 

tateichi

ナツパパさん、今晩は。
「身も心も」私も好きで、昔、カラオケのレパートリーでした。
CDになっていますよ。私は廃盤のレコードを収集していますので、
都内に中古レコード店の穴場があります。蒲田の「えとせとら」は、
テレビの懐メロ番組にジャケットを提供していますが、今はアナログ物が少なくなりました。
20年以上前は、ここへ行くと何でもあったので残念です。

by tateichi (2009-07-21 19:33) 

tateichi

miopapaさん、今晩は。
niceありがとうございます。

miopapaさんも私と同世代のようですね。
想い出に残る曲、懐かしいものをUPしようと思います。
by tateichi (2009-07-21 19:41) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

つばめのように46年ぶりの皆既日食 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。