SSブログ

キッスは目にして! [G・S]

venus.jpg

12月に入ると忘年会シーズンに突入しますが、二次会や三次会はライブ・ハウスへ行く事も多いですね。オールディーズを演奏するライブ・ハウスの定番曲でもある、ザ・ヴィーナスの「キッスは目にして」は、1981年カネボウ秋のキャンペーン「キッスは目にして、ぽぉ!」でタイアップされた、誰でも知っているベートーベン作曲の「エリーゼのために」を、元ブルー・コメッツの井上大輔が編曲し、阿木燿子が作詞したノリの良いリズムが好きです。

ジャケットで米兵スタイルにレイバンのサングラスをしている、ドラムスのジョージ・ナガイはGSのザ・ヤンガーズのドラマー永井光男で、テンプターズに大口広司が加入する前の初代ドラマーだったそうです。このグループは洋楽カヴァーの演奏が優れていて、以前ヤンガーズの「西暦2525年」をUPしましたが、クリス・モンテスの「愛の聖書」のカヴァーもなかなかのものでした。


nice!(9)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 9

コメント 8

ゆうのすけ

わを!クリス・モンテスが出てくるとは 思いませんでした。^^
彼の甘い歌声が結構好きで CDを買っちゃいました。^^にゃはは

ザ・ヴィーナスもカッコ良かったですね!そしてGSあがりのミュージシャンって やはりたくさんいらっしゃるんですね!^^
by ゆうのすけ (2010-11-13 03:19) 

ナツパパ

軽いのりで、楽しい曲でしたね。
そうか、エリーゼのために、の編曲だったのか、と今更気づいたナツパパです(笑)
by ナツパパ (2010-11-13 08:42) 

musselwhite

こんにちは。

 >ベートーベン作曲の「エリーゼのために」を、~
そうですか~、そう言われると「香り」がしますね。

ベートーベン作曲の「エリーゼのために」が変奏曲だと云う事が最近知ったのですが、どの様な曲を編曲したのか知りたくなっているのです。

編曲の編曲ですね。
by musselwhite (2010-11-13 09:47) 

tateichi_m

ゆうのすけさん、
ボサノバのリズム、クリス・モンテスの曲も好いですね。
「愛の聖書」の歌いだしが、辺見マリの「経験」に似ていると云われましたね。
GSをやっていた人達のごく一部が音楽業界で活躍していますが、そうではない人達は大変な生活をしているようです。
by tateichi_m (2010-11-13 17:37) 

tateichi_m

ナツパパさん、
ザ・ピーナツの「情熱の花」が、アレンジされた元祖ですね。
「エリーゼのために」は、小さい頃にピアノを習いだした子が弾きましたよね。
by tateichi_m (2010-11-13 17:40) 

tateichi_m

musselwhiteさん、
エロイカ変奏曲など、創作主題の変奏曲はたくさんありますね。
私はピアノソナタが好きで、「悲愴」、「月光」、「熱情」、「告別」などを聴きます。といってもワンコインCDなので、音はあまりよくありませんが。
東京の自宅にはドヴォルザーク、マーラー、ショパンや、加山雄三が幼い頃から聴いた、メンデルスゾーンなど、LPレコードもけっこうあります。
クラシック、ジャズは真空管アンプのオーディオで聴きたいですが夢です。
by tateichi_m (2010-11-13 17:45) 

マイン

二次会がライヴハウスとか楽しそうですね〜〜^^
ヤンガース、演奏も声も良いですね♪♪
by マイン (2010-11-16 06:54) 

tateichi_m

マインさん、
オールディーズライブの店で、会社の年輩の人達と一緒に若い人の姿も見ますよ。
オーディションでピックアップされたメンバーで、当時17、8歳にしては大人のサウンドですね。
by tateichi_m (2010-11-16 18:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

佐々木幸男Trío Los Panchos ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。